2016年9月13日火曜日

強そうなやつ。

なにはなくとも,ばたこらしとります。

ようりょうが,悪いのかしら。

最近,食べたいものを食べたいときに食べたいだけ食べるようにしています。

自分が「こうしたい」って,自分じゃよく分かってなかったりするんだけど,根元的な欲に忠実になることで,自分のneedを見極める直感も冴えてくる,ような気がする。

メガらないよう気をつけます。

2016年9月1日木曜日

9月ですね。

暴力をふるわれる人生より,

暴力をふるわれない人生のほうがよいに決まっているけど,

でも,暴力をふるわれた人の気持ちが分からない人生と,

暴力をふるわれた人の気持ちが分かる人生とだったら,

後者を選びたいのである。

どんなことも,優しさに変換できる強さが欲しいものです。





2016年8月11日木曜日

夏,徒然。

昔は1日にできる限りの予定をつっこんでましたが,もうダメだなー。

今日は振れ幅の広い1日だったのでくたびれたー。お腹もへったー。

気づけば暦は立秋,もう秋なんですって。

やりたいこともやらなきゃいけないことも,たくさんあるんだけれど~

とりあえず明日はシン・ゴジラを観にゆきます。

世間はお盆休みなのかな。

あの世の皆さんお帰りなさい。
この世の皆さんも,よい夏を。

2016年7月20日水曜日

『君に決まってた』ありがとうございました!

あひゃー!!
終演から一週間も経ってしまいもした汗

遅ればせながら,

ご来場くださったお客様,
今回お声がけくださったSky Theatre PROJECTさん,
すてきな共演者の皆さん,
かっこいいスタッフの皆さん,

心から,ありがとうございました!!

さすがにもう高校生役はないかな笑
貴重な経験でした。

さて次はどこに行こうかな。

2016年7月8日金曜日

『君に決まってた』三日目!

今日は夜公演のみ……!
つーことで,久しぶりに目覚ましをかけずに思う存分ゴロゴロしました。
あ~幸せ。

大変有り難いことに,お席も埋まって参りました。

どなたかがTwitterで「高校生版ちびまるこちゃん」と呟いてくださっていましたが,まさにその通り。

まるこは今日もがんばります。

写真は共演中の梅原彩里ちゃんのTwitterからいただきました。

2016年7月5日火曜日

小屋入りっ!

昨夜は『本番がぐだぐだになりすぎて,お客が途中で全員帰ってしまう』という夢を見ました。小心者。。。

さて,とうとう小屋入りです。
どんな舞台も悩み苦しみ軽く挫折しそうこうしてるうちに本番を迎えて気づいたら終わってるっていうのが常で,それは今回も例外ではなく。

もちろん,幕が開くギリギリまで,たゆまず作品を高めてゆきたいと思いますが,それと同時に,早くお客様に観ていただきたいという気持ちでいっぱいです。

コメディは,劇場でお客様の笑顔が加わって,ようやく完成するものだから。

貴重なお時間を割いてご来場いただくぶん,いや,それ以上の楽しいひとときを必ず過ごしていただけるよう努めます。

それにしても,すごーくよい感じに仕上がってきております!
ご来場を予定されているお客様は,どうかご期待ください!

劇場でお待ちしております。

★★★★★

Sky Theater PROJECT vol.14
『君に決まってた』

2016/07/06(水) ~ 07/12(火)
下北沢 「劇」小劇場
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-6-6

前売・当日共通/3,500円(全席自由・日時指定)

【チケットのご購入】

前売りチケット:イープラス
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002187823P0030001

★役者を選択する欄がございます。「遊貴まひろ」を選択していただき,お手続きください。

当日受付取置チケット:カルテットオンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/skytheater14?m=0cifaje
★遊貴まひろ専用予約フォーム

出演
石井卓真
たきざわちえ象 
西川大 

(以上、Sky Theater PROJECT)

遊貴まひろ(プリッシマ)
白鈴ももか(TABプロダクション)
梅原彩里
森山光治良(チームモーリス)
花田真希
丹羽隆博(劇団バッコスの祭)
知江崎ハルカ(Office Avrogy  / 翠座)
豊島由佳梨
津田タカシゲ(イマジネイション)

ロン佐藤(アートバリケヰド)

脚本 四方田直樹  
演出 佐藤森永(アートバリケヰド)

開演時間
7/6(水) 19:30 
7/7(木) 14:00/19:30
7/8(金) 19:30
7/9(土) 14:00/19:30
7/10(日) 13:00/17:00 
7/11(月) 19:30
7/12(火) 19:00

受付開始は開演の45分前より
開場は開演の30分前より

2016年6月29日水曜日

本番近づく。。。

本番が近づいてまいりました。
いやはや,わたしいける!と思ったり,もうアカン……としょんぼりしたり,そんなんの繰返しです。

ま,何でもそんなもんですかね。

先日,わたしのお父さん役である石井卓真くんの誕生日を稽古場で祝いました。

年下のお父さん……

明日から集中稽古です。
こっからは駆け抜けるのみ。

★ ★ ★

Sky Theater PROJECT vol.14
『君に決まってた』

2016/07/06(水) ~ 07/12(火)
下北沢 「劇」小劇場
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-6-6

前売・当日共通/3,500円(全席自由・日時指定)

【チケットのご購入】

前売りチケット:イープラス
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002187823P0030001

★役者を選択する欄がございます。「遊貴まひろ」を選択していただき,お手続きください。

★早期購入特典!
イープラスで6/1までにチケットご購入のお客様に先行ご購入特典あり!
(当日受付にて手渡しになります。前回は作品の番外ドラマCDでした。今回は…乞うご期待)

当日受付取置チケット:カルテットオンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/skytheater14?m=0cifaje
★遊貴まひろ専用予約フォーム

出演
石井卓真
たきざわちえ象 
西川大 

(以上、Sky Theater PROJECT)

遊貴まひろ(プリッシマ)
白鈴ももか(TABプロダクション)
梅原彩里
森山光治良(チームモーリス)
花田真希
丹羽隆博(劇団バッコスの祭)
知江崎ハルカ(Office Avrogy  / 翠座)
豊島由佳梨
津田タカシゲ(イマジネイション)

ロン佐藤(アートバリケヰド)

脚本 四方田直樹  
演出 佐藤森永(アートバリケヰド)

開演時間
7/6(水) 19:30 
7/7(木) 14:00/19:30
7/8(金) 19:30
7/9(土) 14:00/19:30
7/10(日) 13:00/17:00 
7/11(月) 19:30
7/12(火) 19:00

受付開始は開演の45分前より
開場は開演の30分前より

2016年5月28日土曜日

★7月舞台出演します★※訂正有り

※チケット予約のURLにまちがいがありました。5/28(土)に訂正済みです。

久しぶりの舞台です!

これを言ってお客様が減らないか心配ですが,まさかのJK役……!

ベビーフェイスの代名詞,永作博美さんさえ,『さんかくはぁと』で女子高生を演じた時は27歳だったというのに!
もうわたし,三十●歳だというのに!
17歳って,下手したら産めるというのに!
そしてこのチラシ,超配り辛い……!

こわいものみたさでおいでください。
お話は,ポップなファミリーコメディーです。楽しいよ!

★★★★★

Sky Theater PROJECT vol.14
『君に決まってた』

2016/07/06(水) ~ 07/12(火)
下北沢 「劇」小劇場
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-6-6

前売・当日共通/3,500円(全席自由・日時指定)

【チケットのご購入】

前売りチケット:イープラス
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002187823P0030001

★役者を選択する欄がございます。「遊貴まひろ」を選択していただき,お手続きください。

★早期購入特典!
イープラスで6/1までにチケットご購入のお客様に先行ご購入特典あり!
(当日受付にて手渡しになります。前回は作品の番外ドラマCDでした。今回は…乞うご期待)

当日受付取置チケット:カルテットオンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/skytheater14?m=0cifaje
★遊貴まひろ専用予約フォーム

出演
石井卓真
たきざわちえ象 
西川大 

(以上、Sky Theater PROJECT)

遊貴まひろ(プリッシマ)
白鈴ももか(TABプロダクション)
梅原彩里
森山光治良(チームモーリス)
花田真希
丹羽隆博(劇団バッコスの祭)
知江崎ハルカ(Office Avrogy  / 翠座)
豊島由佳梨
津田タカシゲ(イマジネイション)

ロン佐藤(アートバリケヰド)

脚本 四方田直樹  
演出 佐藤森永(アートバリケヰド)

開演時間
7/6(水) 19:30
7/7(木) 14:00/19:30
7/8(金) 19:30
7/9(土) 14:00/19:30
7/10(日) 13:00/17:00
7/11(月) 19:30
7/12(火) 19:00

受付開始は開演の45分前より
開場は開演の30分前より

2016年5月8日日曜日

母の日ですね。

アパートの隣の住人がめっちゃ歌いよる……。

わたしは知らんひとの歌声と,食べ物を咀嚼する音が,ほんっとにダメなんす。

ツラい……ツラすぎる……!!!

さて,今日は母の日でしたね。

スーパーで,幼児たちの描いた化け物みたいな母ちゃんの絵を微笑ましくながめ,パック寿司の穴子に母の日シールが貼ってあるのを見て,「そういえば母ちゃん,穴子好きだったなァ……」としみじみ。

あ,なんか亡きひとみたいになっちゃぃしたが,母は健在です。
なによりも,有り難いことです。

ちなみに今年の母の日は花を贈りました。
母と同じ,某子という名前の紫陽花です。

母は少し前に,その某子をたまたま見かけて欲しくなり,ちょうどあちこち探していたとのこと(じぶんと同じ名前だとは知らなかったようですが)。
大変よろこんでくれました。
贈ったかいがありました。

ちなみに昨年の母の誕生日には,100本のバラの花を贈りました。彼氏か!

でも一回やってみたかったんです。
母は人生でまたとない経験であるとよろこんでくれました。
確かに,バラの花100本は,“貰う”というより,“経験”の域かもしれません。

それにしても,お母さんというものは,すごいですね,やはり。
子どもって,生まれちゃったらもうどーしよーもないじゃないですか。
旦那は嫌になったら他人に戻れるけど,子どもはそうはいかないもんなー。
お母さんの人生にはわたしのいない時間があったけど,わたしの人生にはずーっとお母さんがいるんだもんなー。

なんだか,どーもすいません,という気持ち。

放蕩娘にいまだ心配をかけられ続けるおかげで,うちの親は,おちおちボケてもおれんことでしょう。

これを親不孝健康法と名付け,これからも元気でいていただこうと思います。

2016年5月6日金曜日

辞書を引く。

映画『舟を編む』を観ました。

主演は松田龍平さんと宮崎あおいさん。

大手出版社の斜陽部署である辞書編集部が,「大渡海」という辞書(広辞苑みたいな大型辞書)を作り上げるまでの十数年を描いた物語です。

辞書づくりを通して,不器用に格闘する人たちの愛情や成長が丁寧に描かれている,とてもあたたかい映画でした。
かわいいとらねこも出てくるし。
あと松田龍平さんのキャラクターが,とっても愛らしくてすてきでした。

そして今日,仕事中に言葉の意味を調べる必要に迫られたので,影響されやすいわたしは,さっそく高校時代から愛用している辞書を引っ張り出してみました。

いつもだったらネットでちゃちゃっと調べてしまうのですが,たまにみると辞書っておもしろい。
ほお,「ストロー」は一番最初に「麦わら」という意味がくるのか。二番目に「ジュースなどの飲み物を吸うための紙・ビニール製のくだ」ですと。なになに,「古くは麦わらを用いた」,だからストローはストローなのか!なるほど合点!

といった具合に。

あとわたしは昔から,調べた単語にしるしをつけるという習性があり,それを見るのもなかなかおもしろい。
八面六臂(はちめんろっぴ)から,はちみつ,ぱちんこ,発狂……ちなみにいつなんのために調べたのかは,全く覚えとりません。

しかし,『舟を編む』の中でも描かれているように,言葉は日々生まれては移ろうもの。
わたしの手元の辞書は,1965年初版,1991年に改訂されたものなので,当然ながら「スマートフォン」は載ってないですし,「携帯」でさえ,「身につけたり,手に持ったりして歩くこと」の意にとどまっていているような有り様。

これは新しい辞書を買うべきか……
言ってみれば商売道具だからな……
でもこれはこれで愛着があるからな……

ちなみにもともと調べたかったのは「はす向かい」という言葉なのですが,なんとそれが載っていなかったのです。
結局いつも通りGoogle先生におたずねしてしまった。
はす向かいって別に新しい言葉でもないと思うんだが……むむむむ……

2016年5月1日日曜日

GoGoGW★

世間ではゴールデンウイークなるものが始まりました。

とはいえこちとら非正規雇用者,あまり,というか全然関係ありません。

勤め人じゃなくなってなにがよいかって,スケジュールを自分の裁量でやりくりできることで,勤め人じゃなくなってなにが寂しいかって,世間の「うぉっしゃい休みや~!」的空気にトゥギャザーできないことです。

一長一短。
隣の芝生は青い。
です。

もうすぐ舞台の稽古が始まりますので,五月前半は嵐の前の静けさ。
もろもろ粛々とそなえつつ,この梅雨前,束の間のきもちよい季節を楽しみたいと思います。

写真は最近我が家にやって来たペパーミントくん。
この夏はこいつでモヒートをのむのです。

2016年4月14日木曜日

ふりむけば春、そして、デスパジャンキー

お久しぶりのblogです。
まるっと1ヶ月さぼってしまいました……。

最近のわたしはと言うと,『デスパレートな妻たち』を観たり,新作を書いたり,『デスパレートな妻たち』を観たり,ちまちま仕事をしたり,『デスパレートな妻たち』を観たり(以外くりかえし),と,そんな感じで,『デスパレートな妻たち』を観狂う日々を送っていました。(それはもうblogの更新も滞るほどに……)

今さらデスパですか?と思われるかもしれませんが,はい,今さらデスパです。
昨年の夏書き下ろした舞台『植物図鑑(仮)』の参考資料として観たのが最初で(いかんせん,『デスパ~』と『セックス・アンド・ザ・シティ』を足して2で割った話を,というオーダーだったため),その時もわりとハマッて観てたのですが,最近うっかりhuluに加入してしまい,そこからはご覧の通りの体たらく。

あっちゅーまにデスパジャンキーの一丁上がりです。

しかしこのデスパ,あなどれないのです。
話もすっごくよくできてるし,登場人物のキャラクター設定も秀逸,そして一人の人物の中に存在してる聖/邪,愛情/憎悪のバランス(←大事!)が,まさに黄金比。だからどのキャラクターも,共感できるし,理解できないし,憎たらしいし,でも愛しい。

そして何よりも,俳優がみんな巧い!!!

ほんっとーに勉強になる!!!

……と,ちからいっぱいデスパを観る言い訳をしてしまいましたが,実はつい先ほど,huluで公開されているデスパを全て観了しまいました(シーズン6まで)。

さようなら,スーザン,リネット,ガブリエル,ブリー。
あなたたちのおかげで楽しい1ヶ月だったよ。
サンキュー,マイベストフレンド。。。

嗚呼,心にぽっかりと穴が空いたよう。。。

それはそうと,今日,数年ぶりに病院で採血をしてきました。
昔はほんとに注射が死ぬほど嫌いで,どれほど嫌いかというと,注射をしたくないばかりに,歯も麻酔なしで治療するくらいだったんですが(そっちの方が数倍痛いって最近気づきました。ばかですね),なんだか今日はそんなに痛くなく,貧血にもならず(毎回恐怖のあまり貧血になります),無事生還しました。
お医者さんが上手だったのか,わたしが大人になったのか。


写真は最近こしらえた牡蠣のオイル漬けと,ばななクッキーと,いちご酒,に漬ける前のいちご。

まあ,そげなかんじの春です。

2016年2月29日月曜日

ある一日。

朝からオーディション。お母さん役。
相手役は7才の小学1年生。女の子。
7才ってちっさいのな。
コドモというより,コドモになりかけのヨウジ。
手も足もちっさいの。
そしてきらきらした目でわたしを見るの。
コドモは苦手なつもりだったのに,なんだかもう,かわいくてかわいくて。
すっかり仲良くなってしまう。

お芝居では久々に心の深いところにアクセスしたので,終わってちょっとふらふらきたけれど,それを含め,大変楽しかった。
やはり自分で制御できないものこそが芝居の面白さでありますな。

その後,よいニュース。
大学時代の友人が文学賞の選考に残ったとのこと。
すごくうれしい。
彼は,今回かどうかはわからないけれど,きっと賞をとると思う。
お互いがんばろうと声をかけあう。

夜はクッキーをつくる。
甘さ控えまくりの超禁欲的なやつ。
もはやクッキーではなく小麦焼きと呼びたい。
本当は控えたいのだけど小麦。
だけど小麦が好き。うどんもパンも。

あとは苛々することが一つ,悶々することが一つ,悲しくなることが一つ,辛くなることが一つ。

あーあ,生きてるだけで忙しいのな。

2016年2月15日月曜日

生まれる時代をまちがえて。

少し経ってしまいましたが,先月,日舞の発表会がありました。

入門して僅か二ヶ月弱にも拘わらず2曲を踊るという,怖いもの知らずのスケジュール。
後先考えないのは今に始まったことではありませんが,
「恥かかないと上手くなんないわよ」
という先生の言葉に背中を押され,出演に至ったわけであります。

結果,あちこち間違えつつも,かなーり楽しんでしまいました。
そして先生方,先輩方の舞を拝見するにつけ,嗚呼いつかあんな風に踊れたらなと欲が出てきたり……日舞って楽しい!
せっかくなので,死ぬまでには名取になりたいなあ。

すてきな写真は森貴子さん
(http://do-nut.net/)に撮っていただきました。ありがとうございます!
しかしこの着物姿,つくづく生まれる時代を間違えたな……

2016年1月8日金曜日

七草粥,じゃない。

1月7日は七草粥の日。

ここ数年,欠かさず七草粥をこしらえていましたが,今年は前日の夜スーパーに間に合わず。

せめてってことで,胡麻粥にしてみました。
お粥ってゆーよりリゾットみたくなってしまいましたが,ま,これはこれで。

今年の正月は,なんだかあっという間だったなあ。

2016年1月6日水曜日

しらない街。

作品のために,海辺の街へゆきました。

じぶんのしらない土地で,じぶんのしらない人たちが,当たり前に生活しているということ。

当然すぎることが,不思議で,新鮮で,面白い。

土地のにおいと,その土地に足をつけて立つ,その足裏の皮膚感覚を,大切に書き込んでみたいと思いました。

2016年1月3日日曜日

飽食。

さんがにち,まではお正月ってことでよいのでしょうか。

ということは,本日をもちましてお正月は終了。

お正月×日曜日ってことで,すごーく静かな午後です。

何人家族だっちゅーほどこしらえたお正月料理も,ようやくあと少しでなくなります。

とはいえ,黒豆だのぜんざいだのは冷凍庫へ放りこんだので,今月いっぱいはお正月ムードの抜けきれない食卓になりそう。

使いきれなかった葉ものとか,お肉とか,まだあるし……

当面飽食の時代が続きます。

それもまた,お正月の醍醐味ってことで。

2016年1月2日土曜日

一年の計。

温かいチャイと。

しごと始め。

お天気がよくてきもちがよいです。

本日よりしごと始め。

各所へのご挨拶,2015年に納めきれなかったことをちょこちょこと。

本日の一汁三菜日記。お昼ごはん。
昨日お腹いっぱいで食べきれなかったお雑煮を。あとお正月料理の残り物。まあこうなりますわな。

お天気に誘われて,部屋の梅もきれいに咲き始めました。

2016.

気づけば明けていました。

たくさんの出会いに恵まれた旧年は,ゆっくりと時間をかけて,自分本来のペースを取り戻していったような一年でした。

今年は,やりたいことに,やらずにはおれないことに,これまで以上に邁進する一年としたく思います。

また,一年間お休みしていたsekairecordも今年は再始動予定です。
より愉しきもの,優しいもの,美しいものを皆さまにお届けできるよう,気持ちを新たに臨みたいと思います。

今年はお正月料理を何品か。
30年親しんだ我が家の定番をこしらえてみました。
母の味には及びませんが,そこはお節一年生ということで。

本年も,どうぞ宜しくお願いいたします。